旭丘漕艇部 漕艇部とは?部員紹介艇庫
今日のボート部部室お問い合わせ
 試漕会についてのページへ
新入生のみなさんへ
●○先輩に聞いてみた○●


ボート部員の実態に迫る

――――――――――□◆61期 加藤進介◇■――――――――――

・あだ名:部ジャーには「しんぺい」と書いてある。列車の名前らしい... だが名前でそのまま呼ばれていた。
・家:東海市
・練習場所までの所要時間:30分
・兼部:写真、トーチ(学舎まで)
・趣味:写真(主に鉄道)
・中学では:テニス部

★ ズバリ 入部のきっかけは?
 試漕会に行ったことかな。とにかく今までにやったことのない経験で、第一印象がよかったもんで。 あとは家との位置関係。

★ それではどうやって通っていましたか?
 自宅―(自転車5分)→名鉄常滑線○○○駅―(電車10分)→道徳駅―(自転車15分)→艇庫
  ただ、インターハイ出場が決まってからは、自分にご褒美で地下鉄の定期を作っちゃいました。

★ ボート部に入って良かったことは?
 遠くばっか見てたので視力が上がりました。0.3(入部前)→0.7(引退時)

★ 初めて見たレースはどうでしたか?
 1年のときの先輩たちの県大会だったんだけど、想像以上に選手が多いということに驚きました。県内4校しかないって聞いていたので... ボートは全員レギュラーだってことがよくわかりました。 その年琵琶湖で開催されたインターハイも応援に行ったんだけど、その時『次は俺が行くんだ』と心に決めて、その後練習に励みました。

★ 得意なことを教えてください。
 100mエルゴは誰にも負けない(笑) あとはバックロー(逆進)と転回も速い自信があるよ。  ボート以外のことだと、カメラだね。HPの写真撮ったのもほとんど俺だし・・・ 大会ごとにアルバム作って艇庫に置いてたよ。

★ では苦手なことは
 コンスタント(レース中頃、同じ漕ぎを維持をすること)。それから、実は泳ぎが苦手で、50m泳ぎ通すことができないんだ...

★ 兼部は大変ではなかったですか?  写真部と兼部してたけど、問題なかったな。そういや学舎のトーチもやったなぁ...学舎までは忙しかったけど、練習にはちゃんと来るようにしてたよ。両立はできていたと思う。

★ 両立ですか・・・それでは勉強との両立はどうでしたか?
 1年のうちは部活最優先でやってたから、ちょっと...って成績だったけど、ヤバい!と思って昼休みや通学などの空き時間を有効活用するようになったら成績がグンと伸びて志望大学も上げちゃった(笑)いま思えば部活があって、忙しかったからこそ勉強もできたんだろうな。 両立については他の部活と大して変わらないよ。

★ 一番印象に残っているレース(もしくはクルー)は・・・
 2年の春、3人の先輩とクォド(4人で漕いで1人舵手が乗っている)を組んだとき。学年はちがっても、一つになれた気がする。2年(自分ら)の経験不足のせいか、その年は全国へは行くことができなかったけど、先輩から多くのことを学び取って、翌年の自分たちのレースに生かすことができた。

★ 最後に後輩(新入生)へのメッセージをどうぞ
  部活迷ったらまずは試漕会へ!

ありがとうございました。






トップページ > 2009試漕会について
漕艇部